【REBLES.46】八神剣太、古谷野一樹の試合前インタビューを公開!10/23(日)

【興行名】REBELS.46
【日 時】2016/10/23(日)
【時 間】15:00 開場  15:30 本戦開始予定
【場 所】ディファ有明
【主 催】式会社 Def Fellow

poster_rebels46-01

 

2016年10月23日(日)にディファ有明で行われます「REBELS.46」にて対戦いたします八神剣太選手、古谷野一樹選手のインタビューを公開させていただきます。(下記REBELSリリースより)

%e5%85%ab%e7%a5%9e%e5%89%a3%e5%a4%aa

○八神剣太インタビュー

「向こうが全力で来るなら、僕は脱力して対抗します」

聞き手:布施鋼治

── REBELS.46(10月23日・ディファ有明)では古谷野一樹選手と今回新設されるREBELS57.5kg級王座を争うことになりました。現在J-NETWORKとWPMF日本フェザー級王座を保持する八神選手にとっては、3つ目のチャンピオンベルトを狙うということになります。
八神 「ベルトの数は強さの証明ではない」という意見があるかもしれません。でも、せっかくのチャンスなので、いつも以上に「絶対獲ってやる」という気持ちになっています。

── この一戦のオファーをもらった時の心境は?

八神 今年4月にREBELSさんに出させてもらった時はWPMFの日本タイトルマッチだった(清川祐弥と空位のWPMF日本フェザー級王座を争い、判定勝ち)。J-NETもWPMFもヒジありなので、REBELSのベルトも獲れたら僕がヒジなしでもいけるという証明になると思う。なので、話をいただいた時は非常にうれしかったですね。

── このタイミングで当たると予想していた?

八神 4月に初めてREBELSさんに出させてもらった時、古谷野選手も出ていた。僕の方があとの試合だったので、控室のモニターで普通に見ていました。そうしたら結構ガンガン攻めてKO勝ちまでしていたので、僕は「(同じ階級には)まだまだ強い選手がいっぱいいる。油断できないなぁ」と思っていたんですよ。まさか今回やるとは思っていなかったので、「こんなこともあるんだなぁ」と驚いています。

── 選手としての印象は?

八神 うまさでいなすより、倒しに来るタイプなのかと思いますね。僕がそれに応じた闘い方をすれば、お客さんも喜ぶでしょう。それを裏切っていなすという感じでやるよりは「そっちもそうなら、こっちも」という感じですね。

── 正面衝突もありえる?

八神 いや、向こうが全力で来るなら、僕は脱力して対抗します。相手の良さは消したい。自分の良さを出すより、そっちの方を優先します。
── それはまた意外な発言ですね。
八神 それが自分の良さを出す闘いにつながっていると思う。そういうメンタルでやった方がいい結果が出ている。
── どんなところに注目してもらいたい?
八神 ダウンを何回かとったらガードを下げたり、相手を挑発したりする選手はほかにもいる。でも、僕はベルトがかかった試合でもそういうスタイルで闘います。「世の中にはこんな選手もいるんだ」ということを知ってほしい。ノーガードスタイルというジャンルを僕が確立します。真似されたらつまらないですけど。
── 4月にREBELSに提出したプロフィール用紙を見ると、コメント欄に「目の良さと反応速度は誰にも負けない」と書いています。
八神 ハイ。ほかにもスウェーしたり、ウィービングしたりする選手はほかにもいるけど、そのスタイルでトップに躍り出た人はいない。僕はチャンピオン級ともたくさん闘っているし、誰と闘っても反応できないということはなかったのでその点は自信がありますね。
── 今年4月に30歳になりました。心境の変化は?
八神 ないですね。スタミナの衰えもあまり感じない。僕は毎日練習しているわけではなく、試合が決まらないと練習しない。衰えというのは、毎日練習している人が時には体が重く感じたりする時に思うんじゃないですかね。だからこそ(フェザー級のリミットを保つために)食生活だけは気をつけています。キックを嫌いになりたくないので、今はいかにストレスをためないかを念頭に生活しています。あまりにもストイックにやりすぎたら、イヤになってしまうかもしれないじゃないですか。そうならないように、今回も楽しいと思える練習方法で調整したい。
── 今年は節目の歳なんですかね。キックをスタートしてから11年目、キャリアは30戦を超えました。
八神 人の強さは戦績や数字では計れないと思っています。強くなっていけば強い選手と当てられるのは当然。人の試合を観に行くと、意外な選手が意外に負けていることもある。やっぱり選手は通算戦績ではなく、一戦一戦(が評価の対象)なんじゃないですかね。その日会場に観に来た観客はその時の試合しか見ていないと思うので、その日一番印象に残る試合をやるように心がけたい。
── 今回特別対策は練る?
八神 いつも通りやるというのが僕にとっての対策ですかね。今回古谷野選手だからということで、練習方法を変えることはない。ただ、相手がどういうスタイルなのかはある程度把握していますけどね。
── 練習は誰と一緒に?
八神 僕には師匠がいない。ジムにタイ人トレーナーがいるわけでもない。木村健太郎選手(同門の元J-NETWORKバンタム級王者)とやる時はやるけど、その時その時で僕がお願いする感じですね。その時の体調と相談しながら、気分も乗っている時には割りと多めにやったりしています。自分の体のことは自分が一番わかっていますからね。
── 以前からそう?
八神 まだキャリア2~3戦の時には「練習あるのみ」という感じで、体がだるくても無理してやったり、インターバル中に拳立てをやったりしていました。でも、途中で「これは本当に意味があるのかな?」と疑問を抱くようになった。そういうことも自分で考えるしかなかったんですよ。実際にリングに上がった時の動きの善し悪しは体調管理にもよる。基本負ける時は体が重い時なので、調整はうまくやっていかないといけないですね。
── 脱力ファイトに期待しています!

○プロフィール
八神 剣太
所  属:レジェンド横浜
生年月日:1986年4月12日生まれ(30歳)
出  身:神奈川県鎌倉市
身  長:172cm
通算戦績:31戦21勝(9KO)10敗

 

%e5%8f%a4%e8%b0%b7%e9%87%8e%e4%b8%80%e6%a8%b9

○古谷野一樹インタビュー

「八神選手くらい倒さないと、REBELSのチャンピオンとして相応しくない」

聞き手:布施鋼治

── 八神剣太選手とのREBELS 57.5kg級王座決定戦が近づいてきました。
古谷野 いまの日本のキックボクシングの中でREBELSって大きいじゃないですか。その大会の中でタイトルマッチができるというは素直にうれしい。初めての5Rマッチだけど、ここは気合を入れて臨みたい。
── 王座を争う八神選手の印象は?
古谷野 八神選手は他団体のベルトを持っている。正直、今まで自分が勝ってきたどの相手よりレベルは高い。でも、八神選手くらい倒さないと、REBELSのチャンピオンとして相応しくないんじゃないかと思いますね。絶対に獲らなければいけないベルトだと思います。
── どんなところを警戒する?
古谷野 八神選手はトリッキーなので、自分が熱くなってパンチ一辺倒で行くと、向こうのスタイルにハマってしまう。だから1R目から焦らずにやっていこうかなと思います。

── 熱くなったら向こうの思うツボというわけですね。八神選手を上回っていると思う点は?
古谷野 攻撃力に関していえば、俺の方が上なんじゃないかと思います。
── 得意の右がクリーンヒットすれば、相手はおのずと倒れると。
古谷野 ハイ。僕の格闘技のルーツはREBELSでも闘っている中田裕市先生に高校の部活で指導してもらった空手なんですけどね。
── 一部で「古谷野はボクシングがベース」と噂になっていたので、ボクシングだと勘違いしていました。恩師からのゲキは?
古谷野 「REBELSのベルトを獲ると獲らないのとでは全然違うから」とハッパをかけられています。しっかり練習していかないと。
── いま、ミットを持ってくれているのは?
古谷野 ジム(クルスポイント古河)では塚原北斗さん(初代WPMF日本ライト級王者)がミットを持ってくれたりしています。塚原さんも現役時代はいろいろ苦しい経験をしてきた方なので、いろいろアドバイスしてくれています。
── 明かせる範囲内で構わないので、どんな対策を練っている?
古谷野 自分の右が八神選手に当たれば、絶対に倒れる自信がある。八神選手はトリッキーなので、どう当てていくかを練習で模索しているところです。
── 勝負が未知の5Rにもつれ込んだら?
古谷野 正直、それだけのラウンド数を闘ったことがないので、僕にとっては未知の世界。そこはタイトルマッチという気合で乗り越えようと思っています。(スタミナをつけるために)仕事終わりでロードワークも頑張っていますが。
── 8月7日には『REBELS.45』と合同興行という形で世界最大級の立ち技格闘技イベント『Kunlun Fight』も開催されました。刺激にはなりました?
古谷野 もちろん!最近REBELSやそれ絡みの大会は携帯でも視聴できるようになった(AbemaTV FRESH)ので、映像を見て自分なりに研究したりしています。同じ舞台(リング)に立っている選手を見ていると、「自分もやらなきゃ」と奮い立たされますからね。
── ちょっと気の早い話になるけど、戴冠した後の計画は?
古谷野 REBELSのチャンピオンとして恥ずかしくない試合をしたいですね。現段階で自分はREBELSの中で無名だと思っているので、世の中にアピールするためにも挑戦者の気持ちを忘れず格上の選手たちとどんどんやっていきたいですね。

○プロフィール
古谷野 一樹
所  属:クロスポイント古河
生年月日:1992年10月6日生まれ(23歳)
出  身:栃木県真岡市
身  長:173cm


第14試合
57.5kg級 3分3回戦(延長なし) REBELSルール
原島 モルモット 佑治(テッサイジム)
佐藤 正和(サムイジム)

第13試合
57.5kg級 3分3回戦(延長なし) REBELSルール
千羽 裕樹(スクランブル渋谷)
塚本 勝彦 (TORNADO)

第12試合
60kg級 3分3回戦(延長なし) REBELSルール
ウザ強ヨシヤ(テッサイジム)
角谷 祐介(NEXT LEVEL 渋谷)

第11試合
スーパーライト級 3分3回戦(延長なし) WPMFルール(肘なし)
宮里 康司(TARGET)
大谷 翔司(スクランブル渋谷)

~~【第2部】~~

第10試合 メインイベント
ラジャダムナンスタジアム認定 ライト級タイトルマッチ 3分5回戦
ヨードレックペット・オー・ピティサック(タイ/ラジャダムナンスタジアム ライト級王者)
梅野 源治(PHOENIX/WBCムエタイ世界スーパーフェザー級王者)

第9試合 セミファイナル
55kg級 3分3回戦(延長なし) REBELSルール
工藤 政英(新宿レフティージム/REBELS 55kg級王者)
小笠原 瑛作(クロスポイント吉祥寺/REBELS 52.5kg級王者)

第8試合
REBELS 57.5kg級王座決定戦 3分5回戦(延長あり) REBELSルール
八神 剣太(レジェンド横浜/J-NETWORKフェザー級王者、WPMF日本フェザー級王者)
古谷野 一樹(クロスポイント古河)

第7試合
REBELS-MUAYTHAI スーパーフライ級王座決定戦 3分5回戦(延長なし) WPMFルール
松崎 公則(STRUGGLE/元REBELS-MUAYTHAIフライ級王者)
MICHAEL・FLYSKYGYM(FLY SKY GYM)

第6試合
スーパーバンタム級 3分3回戦(延長なし) WPMFルール
炎出丸(クロスポイント吉祥寺)
キム・ギフン(STRUGGLE)

第5試合
57.5kg級 3分3回戦(延長なし) REBELSルール
笠原 弘希(シーザージム)
Phoenixx 祥梧(Muay Thai Phoenixx/ISSHIN-キック 初代フライ級王者)

第4試合
ライト級 3分3回戦(延長なし) WPMFルール
末廣 智明(大道塾吉祥寺支部)
長谷川 健(RIKIX)

第3試合
スーパーライト級 3分3回戦(延長なし) WPMFルール
久保 政哉(PHOENIX)
前田 将貴(RIKIX)

第2試合
ライト級 3分3回戦(延長なし) WPMFルール
良太郎(池袋BLUE DOG GYM/TRIBELATE ライト級チャンピオン)
雅 駿介(PHOENIX)

第1試合
フェザー級 3分3回戦(延長なし) WPMFルール
立嶋 篤史(ASSHI-PROJECT)
浦林 幹(フリー)

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • 匿名
    • 2016年 10月 09日

    このインタビュー記事って公式サイトからのコピペですよね?元サイトには許可を取られてるとは思うんですが、リンク元と、引用部分がどこなのかは明記しないとまずいんじゃないでしょうか?

    素晴らしいサイトだと思っていて、今後の情報発信を楽しみにしてるんですが、ちょっとルール違反になってるんじゃないかなと思ってコメントしました。元サイトとどんな取り決めになってるのかを知らずに書いちゃってるのは申し訳ないです。

    • 管理者
    • 2016年 10月 10日

    いつも観覧ありがとうございます。そしてコメント及びご指摘ありがとうございます。

    さて、本件なのですが、元サイトよりメールで記載依頼を受けるものもあれば、サイトより抜粋してくださいという団体様もあります。

    今回の記事はメールリリースの依頼により記載したものですが、おっしゃる通り、発信元、または引用元の明記をした方がまず良いですね。

    今後は極力明記できますように努めて参ります。ご指摘ありがとうございました。

    今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願い申し上げます。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

大会スケジュール

タグ検索

過去の記事

ページ上部へ戻る